ニラっておいしいですよね。しかも食欲増進の効果があるのでついついたくさん食べてしまうこともあると思います。
そんなニラを食べた後に気になるのが口臭ですよね?そうなんです、ニラを食べた後や翌日は口臭がキツくなってしまうんです。なぜならニラにはにんにくと同じ「アリシン」という臭い成分が含まれているからなんです。しかもニラを食べた後の口臭はなかなかしつこくて、食後約16時間もニオイが消えないんです。
そこでこのページではニラを食べた後の口臭をバッチリ消す5つの対策方法を紹介したいと思います。
ニラの口臭は口の中からではなく体の中から臭っているので歯磨きなどの口内ケアではニオイを消すことはできません。だから体の中からニオイを抑える対策を行うことが重要なポイントになります。
ニラを食べてしまって「明日の口臭がヤバいな、、、」という人はぜひチェックしてみて下さい。
ニラを食べた後の口臭が16時間も消えない理由とは?
ニラには「アリイン」という成分が含まれていて、ニラを切ったり加熱処理されて細胞が傷つけられると「アリイン」が臭いのキツい「アリシン」という成分に分解されます。この臭い成分「アリシン」が体の中に吸収されると血液中に取り込まれて全身に運ばれていき、肺を介して臭いニオイが口から出てきます。これがニラを食べた後の口臭発生メカニズムになります。
そして血液中に取り込まれたアリシンが無くなるまでは口臭が消えません。だからニラを食べた後は約16時間も口臭が消えないということなんです。
ちなみにこのアリシンは悪臭を放つ悪い成分というイメージを持たれる人もいるかもしれませんが、実は体にはとっても良い成分なんです。
- 疲労回復
- 食欲増進
- 生活習慣病予防
- 血流の改善
- 血糖値を抑える
こんなにも体に良くて病気も予防できるので、口臭の原因になるからといって食べないのではなく上手に食事に取り入れていくことが大切なんです。
ニラを食べた後の口臭を消す5つのおすすめ対策方法!
ここからはニラを食べてしまった後に口臭が続かないようにする為の5つの対策方法を紹介していきたいと思います。
1.牛乳を飲む
ニラを食べた後にできるだけ早く牛乳を飲むことで口臭を抑えることができます。
牛乳に含まれているタンパク質がアリシンと結合して臭い成分を包み混んでくれます。これによってニラを食べた後の口臭を抑えることができます。
ただしアリシンが体の中に吸収されてしまうと効果がありませんので、食後なるべく早く(1時間以内)牛乳を飲みましょう。またできれば、ニラを食べる前や食事中に牛乳を飲むことができればより口臭を抑えることができます。
2.ポリフェノールが含まれる食品を摂取する
ポリフェノールはアリシンの臭いを消臭することができる為、ニラを食べた後の口臭予防に効果的なんです。
ポリフェノールが含まれている食品としては以下のような物があります。
- りんご
- パセリ
- ほうれん草
- ごぼう
- チョコレート
- ブルーベリー
特にりんごの皮の部分にはポリフェノールが豊富に含まれていてるので、食後のデザートにりんごを皮ごと食べるのがニラの口臭対策におすすめです。
またこのポリフェノールによる口臭対策もアリシンが体内に吸収されるまでが有効なので食後は1時間以内に食べるようにしましょう。
3.お茶を飲む
お茶には「カテキン」「タンニン」という天然の消臭成分が含まれているので、食後にお茶を飲むことでニラの口臭を抑えることができます。
特に緑茶にはこのカテキンとタンニンが豊富に含まれているので、濃い目の緑茶を食後に飲めばニラの口臭対策はバッチリです。また緑茶以外でも、ウーロン茶やマテ茶やジャスミンティーにもカテキンとタンニンが多く含まれているのでおすすめです。
「タンニン」はコーヒーや紅茶にも含まれいますので、お茶が無い(飲めない)状況の場合はコーヒーや紅茶で代用が可能です。
4.汗をたくさんかく
ニラを食べた後に汗をたくさんかくことで、血液中のアリシンを汗と一緒に毛穴から体の外へ出すことができます。これにより肺に運ばれてくるアリシンの量が減り口臭を抑える(早く消す)ことができます。
ニラを食べて翌日の口臭が気になるという時はお風呂にゆっくりと入ったり、ジョギングやウォーキングで汗をたくさんかくようにすると良いでしょう。
私もニラやにんにくを食べた翌日の口臭が気になる時は寝る前に半身浴をするようにしています。約40度のお湯で30分くらい半身浴するとかなり汗が出るのでおすすめです。
5.口臭サプリメントを飲む
口臭サプリメントは体内からの口臭を抑えることができるもので、ニラを食べた後の口臭にも効果的です。
口臭サプリメントに含まれている消臭成分が体内に吸収されたアリシンを消臭して口臭を抑えてくれます。口臭サプリメントは口臭予防の為の商品なのでやはり効果が高く、しっかりと口臭を抑えたいという人におすすめです。
価格も1袋(1ヶ月分、31回分)で1000円〜2000円程度なので、1回分に換算すると約35円〜65円とリーズナブルだと思います。
私もニラやにんにく料理を食べた後は必ず口臭サプリメントを飲むようにしています。これで翌日の口臭をかなりしっかりと抑えることができています。
当サイトでは10種類の口臭サプリメントの効果を実際に使用して比較してみました。
口臭サプリメントを選ぶ際は参考にしてみて下さい。
ニラを食べた後の口臭まとめ
ニラを食べた後の口臭はなかなか消えないので翌日に大切な用事がある場合などはぜひ対策を行って下さい。
- 牛乳を飲む
- ポリフェノールを摂取する
- お茶を飲む
- 汗をたくさんかく
- 口臭サプリメントを飲む
ただ、ニラを食べた後の口臭の原因となるアリシンは体にとっても良い成分なので、ニラを食べないようにするのではなく、臭いに気をつけながら食事に取り入れるようにしましょう。