
タフトブラシって知ってますか?上の写真のような先端が三角になった歯ブラシです。
タフトブラシは多くの歯医者さんに推奨されていたり、虫歯予防先進国のスウェーデンでも多くの人に愛用されています。実際に歯科医師と歯科衛生士の約90%がタフトブラシを患者さんにおすすめしているそうです。
そんなタフトブラシは何が良いのでしょうか?
それは通常の歯ブラシでは磨きにくい所(磨き残しが多い所)が磨きやすいという点です。
通常の歯ブラシだけだと口内の汚れの約60%、歯間ブラシやデンタルフロスを併用しても約80%までしか掃除できていません。
そこでタフトブラシを使用することでもっと隅々まで歯を磨くことができます。
このページではタフトブラシのメリットや使い方を紹介しています。
タフトブラシを使いこなせるようになりますのでぜひチェックしてみて下さい。
タフトブラシの効果が発揮できるのはこんな所です!
タフトブラシは通常の歯ブラシでは磨きにくい以下のような箇所を小さなヘッドでピンポイントで磨くことができます。
- 奥歯の奥
- 親知らず
- 歯並びが悪い場所
- 矯正装置の周り
- 前歯の裏
タフトブラシの効果的な使い方
タフトブラシは軽い力で小刻みに動かして磨いていきましょう。
持ち方はペンと同じように持つと無駄な力が入りにくく歯茎を傷つけずに磨くことができます。
特に歯と歯茎の境目は歯垢が溜まりやすく歯周病の原因にもなりますので、タフトブラシで歯と歯茎の境目をなぞるように磨いていきましょう。
子供の歯にもタフトブラシがおすすめです。
子供の歯は小さいので子供用歯ブラシでも磨き残しが出やすいんです。また乳歯から永久歯に生え変わる段階の歯は大きさや高さが違うので通常の歯ブラシではとても磨きにくいんです。
そんな子供の歯にもおすすめなのがタフトブラシなんです。ヘッドが小さいので子供の歯でも細かな箇所までしっかりと磨くことができます。子供の仕上げ磨きにもぜひタフトブラシを使ってみて下さい。
タフトブラシはどこで買えるの?
タフトブラシはドラッグストアなどで手軽に購入することができます。また価格は1本だいたい200円程度です。
インターネット通販でも購入でき、Amazonや楽天などでは6本で1,000円くらいのお得なものもありました。
タフトブラシで口臭を予防しましょう
タフトブラシで歯を隅々まで磨けば口臭を抑えることができます。
歯に付着した歯垢には細菌がたくさん生息していて、それらの細菌が悪臭ガスを発生させるので口臭の原因になります。
タフトブラシなら通常の歯ブラシでは磨きにくい個所の歯垢も磨くことができるので、口臭予防にも効果的です。
タフトブラシのまとめ
- タフトブラシは通常の歯ブラシでは磨きにくい箇所をピンポイントで磨くことができる
- 多くの歯科医師や歯科衛生士に推奨されている
- ドラッグストアやインターネット通販などで1本200円くらいで購入できる
- 子供の仕上げ磨き用にも最適
- タフトブラシは口臭予防にも効果がある