ダイエット中に口臭が気になることはありませんか?
せっかくダイエットがうまくいって体重が減ってきていても口臭が気になりはじめたらダイエットどころではなくなってしまいますよね?
実際にダイエット中に口臭がきつくなってしまうことはよくあります。
私も以前ダイエットをしている時に家族から口臭を指摘されて、驚いたと同時にとてもショックだった記憶があります。
このページではダイエット中に口臭がキツくなってしまう原因と、おすすめの口臭対策方法について紹介しています。
口臭対策方法についてはダイエットをしながら簡単にできる方法を紹介しています。
ダイエットすると口臭が気になるという人は是非チェックしてみて下さい。
どうしてダイエット中に口臭がきつくなるの?
あなたはどのような方法でダイエットを行っていますか?
ダイエットの正しいやり方としてはまず食事制限をして摂取カロリーを減らします。そしてそれと同時に運動をして基礎代謝を上げていきます。そうすることで体に負担をかけることなく体重を落としていくことができます。
ところが多くの人は食事制限のみでダイエットを行っています。これでは体に負担をかけてしまい、口臭がきつくなってしまうんです。
食事制限のみでダイエットを行うと、まず摂取カロリーが減ります。すると人間の体は少ないカロリーでやりくりしなければならないと感じて基礎代謝を低下させます。
基礎代謝が低下すると血液中の酸素が減少して酸欠状態になります。
さらに食事制限が続いて摂取カロリーが減ると体を動かす為のエネルギー不足になります。すると人間の体は中性脂肪を燃焼してエネルギーに変えていきます。
そんな酸欠状態で中性脂肪を燃焼すると血液中に「ケトン体」という悪臭成分が発生してしまいます。
この血液中のケトン体が肺にまで運ばれてくると呼吸として臭いが口から漏れ出てしまいます。
これがダイエットによって口臭がきつくなる原因です。
ケトン体による口臭は酸っぱい感じの刺激臭になるのでけっこう強烈な臭いです。
また、このダイエット中の口臭は体の中から発生しているので、歯磨きやマウスウォッシュなどの口内ケアでは抑えることができないのも厄介なポイントとなります。
空腹時の口臭にも注意!
ダイエット中はお腹が減ることが多いと思います。そんな空腹時は口内の唾液の量が減る為に口臭がきつくなります。
これは生理的口臭といって空腹時には誰しもが発生するタイプの口臭です。この生理的口臭がダイエット中は発生しやすくなります。
唾液には口内の細菌の繁殖を抑える働きがあります。空腹時はこの唾液が減るので口臭発生の原因になる細菌が増えてしまい、口臭がきつくなってしまいます。
空腹時の生理的口臭は歯磨きやマウスウォッシュなどの口腔ケアを行うことで臭いを抑えることができます。
ダイエット中でも簡単にできる効果的な口臭対策とは?
ダイエットは食事制限だけでなく適度な運動も同時に行うことで口臭を発生させずに痩せることができます。
でも早く痩せたいという思いから少し無理な食事制限をしてしまい口臭がキツくなってしまう場合もあります。
そんなダイエット中に口臭がきつくならないようにするには口臭サプリメントが効果的です。
口臭サプリメントは消臭効果のある成分が濃縮して作られており、体の中に原因がある口臭に効果があります。体内で発生した悪臭成分を消臭・無臭化する働きがあり、それによって体の内側から口臭を抑えることができます。
この効果がダイエット中に体内で発生した悪臭成分「ケトン体」にも作用して口臭を抑えることができます。
私の母親もよくダイエットに取り組んでいて口臭がキツくなっていました。でも私が口臭サプリメントを紹介してからは毎日飲んでいるようでダイエット中でも口臭が全く気にならなくなりました。
口臭サプリメントを選ぶ時に大切なポイントは「高い効果があるかどうか?効果が長く持続するかどうか?」です。
自分に合った口臭サプリメントを見つけることができればダイエット中の口臭でもしっかりと1日中抑えることができると思います。
当サイトでは私がこれまでに使用した口臭サプリメントの中で効果の高かった商品を紹介しています。
口臭サプリメントを選ぶ際は参考にしてみて下さい。
注意点
口臭サプリメントはダイエット中の口臭を抑えるのに効果的ですが、根本的な解決にはなりません。
ダイエットは食事制限だけでなく、できるだけ体を動かして代謝を上げながら正しく行うようにしましょう。
おすすめは1日に20分以上の有酸素運動です。有酸素運動は汗をかきやすくして代謝の良い体に改善してくれます。
- ウォーキング
- ジョギング
- 水泳
これらがおすすめの有酸素運動です。
また食事制限だけでダイエットを行っていると落とせる体重にも限界がでてきます。さらに代謝が低下すると「痩せにくい体質」になるので注意が必要です。
ダイエットと口臭のまとめ
せっかく頑張ってダイエットを行っても間違ったダイエット方法では口臭の原因になる可能性があります。
ダイエットは食事制限だけでなく運動も行い正しい方法で取り組みましょう。
そうすることでより効果的に体重を落とすことができますし、口臭もキツくなることはありません。
理想の体型を手に入れて口臭も改善しましょう。